趣味に行きたい浪費家ゆうちゃん

ガンプラ、野球、筋トレ、家庭菜園、趣味に関する情報を発信していくブログ

2月11日(土) 新作プラモ発売日の奇跡

 

今日は思わぬ嬉しいことがありました!

 

今日は2月11日の土曜日。

 

最近、ガンプラの発売日は土曜日であることが多いのですが、

 

今日は朝から仕事・・・

 

半日だけとはいえ朝から買いに行くことは出来ません。

 

しかも、今日はガンダムのアニメシリーズ最新作「水星の魔女」で

 

登場した機体の新作が発売予定でした。

 

水星の魔女シリーズは人気で、この前の新作プラモの発売の時は

 

そのキットを求めて長蛇の列が出来ていました。

 

基本的に朝一から買いに行かないと買えないことが多いので、

 

前日から諦めムードでした。

 

作っていないプラモ(積みプラ)がたくさんあるので、

 

今度の再販の時に買えばいいやーぐらいに思っていました。

 

とりあえず、仕事終わらせて帰っている途中、

 

お昼を食べるために途中下車。

 

お昼も食べ終えて帰ろうかと思いましたが、

 

せっかく降りたのでちょっとブラブラして帰ることに。

 

降りた駅にはちょっと穴場的な家電量販店があり、

 

数は少ないですがガンプラも取り扱っているので

 

暇つぶしがてら寄ることに。

 

ガンプラは見てるだけでも楽しいので、

 

たまーにこういうことをしています。

 

売り場をぷらーっと見ていると、

 

ん?と違和感のあるものを発見!

 

な、なんと今日発売のガンプラがおいてあるではありませんか!!

 

しかも残り1個ずつある!!

 

まさに奇跡!こんなところでめぐり合えるとは。

 

おとめ座のセンチメンタリズムを感じずにはいられませんね!

 

今日発売のガンプラはちなみにこれです。

 

HGザウォートとHGティックバラン

 

HGザウォートティックバランです。

 

まだ、本編を見ていないので憶測ですが、

 

ティックバランの上にザウォートが乗っているので、

 

ティックバランはSFS的な機体なのかな?

 

それはさておき、新作プラモを無事ゲット!

 

が、収穫はまだ終わりません!

 

もう一つ手に入れたキットがあります。

 

それがこちら。

 

HG ガンダムファラク

 

HGガンダムファラクもゲットしました!

 

これは少し前に発売されたものなのですが

 

発売日には手に入れられなかったので、

 

再販を待っていたキットです。

 

まさかまさかこのキットともめぐり合えようとは。

 

今日はすごいツイてます!

 

とりあえず、買う時には一人何個までガンプラを買えるか確認。

 

この店は一人3つまで購入できるのでギリギリセーフでした。

 

最近は転売対策の一環として、どの店舗も購入制限をしているので

 

しっかり確認しておかないとぬか喜びになりますからね。

 

これで水星の魔女シリーズは発売されたものは

 

一通り手に入れたことになります。

 

作るのはだいぶ先になりますが、早く作りたいですね。

HGガンダム制作記事 前編

 

久しぶりのガンプラ記事投稿。

 

今回はついにあのモビルスーツのプラモデルを作成します!

 

これがこちらです!

 

HG ガンダム



 

 

そうガンダムです!

 

初代ガンダム、全てのシリーズの元となった機体。

 

この機体なくしてガンダムシリーズはありませんからね。

 

今回はHGガンダムのリバイブ版を作成していきたいと思います。

 

以前にHGガンダムのBEYOND GLOBAL版は作成したことがあるので

 

それとどう違うのか比較もしていきたいですね。

 

それでは作っていきます。

 

 

 

 

開封→切り取り、ヤスリがけ→サフ

 

ということでご開帳~

 



 

 

ランナー数は細かいのも合わせて計6つ

 

メインは3つのランナーですね。

 

HGシリーズだとこれぐらいのランナー数が一般的かな?

 

このランナーからパーツを切り離して

 

ゲート処理としてヤスリがけをしていきます。

 

実はヤスリがけするの久々なんです(笑)

 

最近はゲート処理をデザインナイフでしていました。

 

ヤスリがけって結構重労働。

 

ずっとやると肩が凝るので避けてたんですよね(笑)

 

余談は置いといてどんどんヤスリがけしていきます。

 

ヤスリがけをしたパーツはサフを吹いていきます。

 

今回は水性のサーフェイサー(ホワイト)を使用しています。

 

ご覧の通り、パーツは組立ず個別にサフを吹きました。

 

後で塗装をしやすいようにです。

 

この辺はさらーっといきます。

 

一部のパーツを除いてサフが吹き終わりました。

 

 

継ぎ目消し

 

継ぎ目の確認をしよう

 

前の項目で一部のパーツを除いてサフを吹いたと言いましたが

 

これは継ぎ目消しをするためです。

 

最近のガンプラだと継ぎ目消しをしなくても

 

継ぎ目が目立たなくなるようにバンダイさんが企業努力をしてくれています。

 

が、少し前のガンプラだとどうしても継ぎ目が出来る部分もありますので

 

そういうところは継ぎ目を消していきましょう。

 

今回、継ぎ目消しをする部位は頭、ふくらはぎ、武器の3つの部位。

 

では、継ぎ目消しをしていきましょう。

 

例としてふくらはぎで実践

 

まずは継ぎ目消しをする前に仮組を行います。

 



 

 

なぜかというと、どこが継ぎ目になるか確認する為です。

 

これをしておかないと

 

ここは継ぎ目だった!

 

とか

 

ここは継ぎ目じゃないじゃん!

 

といことが起こりがちなのです。

 

仮組しやすいようにダボ処理をする

 

仮組をする前にひと手間を加えます。

 



 

 

ガンプラを組み立てる時にパーツの内側の出っ張り部分(通称ダボ)と

 

穴が開いている部分(通称ダボ穴)をはめ合わせて組み立てます。

 

分解する予定がない場合はそのままはめ合わせると

 

パーツががっちりとはまり簡単には外れないようになっています。

 

仮組の段階だとそれは困るので分解しやすいようにしないといけません。

 

そのためにニッパーとデザインナイフを使って処理していきます。

 

 

まず、ニッパーでダボを斜めにカットします。

 



 

 

そして、ダボ穴をデザインナイフでぐりぐりして広げます。

 

 

 

 

これをすることでパーツをはめ合わせても簡単に外せるようになります。

 

この処理をダボ処理といいます。

 

と偉そうに言ってますが、私はこの記事を書くまでこの名称を知りませんでした(笑)

 

処理の方法は知っていたんですけどね~

 

継ぎ目を確認し継ぎ目消しのための1つ目の作業

 

さて、これで継ぎ目消しの作業へと移っていきます。

 

継ぎ目消しをするために必要なのは接着剤

 



 

 

これをパーツの継ぎ目となる部分に塗っていきます。

 

接着剤を塗ったところがパーツを溶かして

 

パーツの継ぎ目の所を埋めてくれて継ぎ目が消えるということです。

 

パーツに塗る接着剤の量は気持ち多めがいいと思います。

 

少ないと上手く継ぎ目が消えないことがあったので。

 

塗り終わったら接着剤がパーツを溶かしてもらうために少し待ちます。

 

少し待ったらパーツをはめ合わせます。

 

この時少し強めにぎゅっとはめ合わせます。←これ重要!

 

強くはめ合わせることで継ぎ目部分の接着剤がむにゅっと出てきます。

 

接着剤の小さい山が出来るとグッドです。

 



 

 

この状態で接着剤が乾くのを待ちます。

 

継ぎ目消しの最後の仕上げをする

 

継ぎ目の接着剤が乾燥したら最後の処理をしていきます。

 

このままだと継ぎ目の接着剤がそのままなので

 

この接着剤を取り除かなくてはいけません。

 

そのためにヤスリがけを行っていきます。

 

デザインナイフを使ってカンナ掛けをする人もいるみたいですが

 

私はカンナ掛けが苦手なのでヤスリがけにしています。

 

今回のヤスリがけを行うパーツは曲線が多いので

 

紙やすりを使用してヤスリがけを行っていきます。

 

 

曲線のカーブを消さないように接着剤部分を削っていきます。

 

最初は400番台からヤスリがけをして

 

600→1000番台と番目をあげていきます。

 

継ぎ目消し前と後の比較写真がこちらです。

 

ヤスリがけ前               ヤスリがけ後

 

どうでしょう?上手く継ぎ目が消えてくれました!

 

これで継ぎ目消しの処理は完了です。

 

 

所感

 

今回は継ぎ目消しをメインに進めました。

 

私も昔は素組みで作ることが多かったので

 

継ぎ目が気になるなーとは思っていました。

 

継ぎ目消しの方法を調べてみたら

 

なんかややこしそうだし上手くできる自信もなかったので敬遠していました。

 

ただ、一度やってもみると案外うまく出来て

 

これならもっと早くやっておけばよかったと少し後悔しています(笑)

 

ガンプラ初心者の方は最初は難しく見えるかもしれませんが、

 

一度挑戦してみても良いと思います。

 

今回はここまで。

 

次回は塗装編の記事を書く予定です。

 

そちらもよければご覧ください。

普段の倍疲れる

 

意図せぬ長期休暇。

 

約1週間コロナにて自宅療養。

 

一応、昨日から仕事復帰。

 

休んでた分を取り返そうと思って働いたのですが、

 

やっぱり1週間もほぼ家の中で生活していると

 

8時間も動くといつも以上に疲れますね‥

 

体感的にはいつもの倍以上は疲れた。

 

特に足への疲労

 

健康のためには人間ある程度の運動は必要ですね。

 

今回のでだいぶ実感しました笑

 

休みの日は少しだけ散歩とかしてみるのもいいかもしれませんね。

 

寒いのだけが問題ではありますが・・・(笑)

 

今回は少し休息的な雑談記事でしたー

じつはじつは‥

 

久々の更新です。

 

というのも、実はコロナにかかってしまって‥

 

自宅療養中です。

 

先週の火曜日ぐらいから陽性反応が出ているのですが、

 

喉と鼻水がひどかったですね。

 

今は落ち着いているので大丈夫ですが。

 

家族もなっているので、心配でした。

 

毒性が弱くなっているとはいえ

 

後遺症とかも考えると怖いですね‥

 

ワクチン2回しか受けてないんですが、

 

3回目を受けようか検討中です。

 

備えあれば憂いなしですから。

 

今は症状はほとんど治っていますのでご心配なく。

 

また、ぼちぼち記事も書いていきたいとおもいます。

社会人の勉強時間の確保は大変

今週のお題「試験の思い出」

 

学生さんは今入試の真っ只中。

 

多分、めちゃめちゃ勉強していると思います。

 

私も学生の時は入試シーズンは勉強していましたね。

 

そして社会人として就職して

 

これで勉強とはおさらばだーと思っていましたが、

 

そんな甘くありませんでしたね‥

 

なんだったら働いてからの方が

 

勉強しないといけないことが多い!

 

業務に関わる専門知識や資格のための勉強。

 

学生の頃は勉強に集中できる時間が結構取れましたが、

 

社会人となると働きながらの勉強になるので、

 

隙間時間や仕事終わりの時間を有効活用していかないと

 

中々思うように勉強が出来ませんね。

 

しかも仕事が終わった後とかは

 

当然疲労があるので勉強するのも一苦労。

 

私も一昨年資格試験を受けて無事合格することが出来たのですが、

 

やはり勉強時間の確保が難しかった。

 

家に帰ってしまうとどうしてもだらけてしまうことが多いので、

 

仕事帰りにカフェやファミレスに寄って

 

そこで勉強して帰るという生活をしていましたね。

 

無理矢理にでも勉強出来る環境を作りました。

 

それのおかげで無事合格出来たかなとは思います。

 

まだまだ取らないといけない資格はあるので

 

勉強の日々は終わらないですね・・・

暖かくなったら外に出たい

今週のお題「あったかくなったら」

 

 

今回はみんなのお題に挑戦!

 

先週とは打って変わって今週は寒いですね。

 

先週までは冬とは思えないぐらいのあったかさでしたがやっと冬到来。

 

これだけ寒いと外に出たくなくなります。

 

本題に戻ってあったかくなったら外で出来ることをしたい!

 

特にサイクリングをしたい!!

 

なぜ、サイクリングをしたいかというと

 

知人の影響が大きいです。

 

最近、サイクリングにハマったらしく

 

すごい楽しいという話を聞きました!

 

全身運動で次の日は体が筋肉痛になるらしいですが

 

乗っている時の爽快感がすごい良いそう。

 

自転車だと遠出も出来ますからね。

 

色んなところに自転車で行ってみたい!

 

 

WBC日本代表30名が判明したようです

 

さてさてとうとう確定したようですね。

 

WBC代表メンバーが!

 

正式な発表ではなくマスコミからのリークのようですが。

 

それなら先行発表のようにちゃんとした場で発表して欲しいですね。

 

私の不満は置いといて代表メンバーが誰になったか見ていきたいと思います。

 

先行発表された選手と同様に、去年の成績と共に見ていきましょう。

 

背番号はまだ発表されていませんので割愛。

 

 

www.yu-rouhi.com

 

 

 

 

 

 

追加メンバーのポジションと去年の成績

 

1.投手

 

◦高橋 奎二 (東京ヤクルトスワローズ

 

登板数 17  防御率 2.63  勝敗 8勝2敗  投球回 102.2回  奪三振 113

 

◦湯浅 京己 (阪神タイガース

 

登板数 59  防御率 1.92  勝敗 2勝3敗  HP 45  投球回 61回  奪三振 69

 

◦大勢 (読売ジャイアンツ

 

登板数 57  防御率 2.05  勝敗 1勝3敗 セーブ 37 HP 9 投球回 57回  奪三振 60

 

◦栗林 良吏 (広島東洋カープ

 

登板数 48  防御率 1.16  勝敗 0勝2敗 セーブ 31 HP 9  投球回 48.1回  奪三振 59

 

◦高橋 宏斗 (中日ドラゴンズ

 

登板数 19  防御率 2.47  勝敗 6勝7敗  投球回 116.2回  奪三振 134

 

◦宮城 大弥 (オリックス・バファローズ

 

登板数 24  防御率 3.16  勝敗 11勝8敗  投球回 148.1回  奪三振 127

 

◦宇田川 雄輝 (オリックス・バファローズ

 

登板数 19  防御率 0.81  勝敗 2勝1敗  HP 5  投球回 22.1回  奪三振 32

 

◦松井 裕樹 (東北楽天ゴールデンイーグルス

 

登板数 53  防御率 1.92  勝敗 1勝3敗  セーブ 32 HP 8  投球回 51.2回  奪三振 83

 

◦伊藤 大海 (日本ハムファイターズ

 

登板数 26  防御率 2.95  勝敗 10勝9敗  投球回 155.2回  奪三振 112

 

 

2.捕手

 

◦中村 悠平 (東京ヤクルトスワローズ

 

打率 .263(266-70)  本塁打 5  打点 28  三振 36  四球 26  盗塁 0 

出塁率 .334  長打率 .361  OPS .695

 

◦大城 卓三 (読売ジャイアンツ

 

打率 .266(346-92)  本塁打 13  打点 43  三振 77  四球 36  盗塁 1 

出塁率 .339  長打率 .416  OPS .755

 

 

3.内野手

 

◦山田 哲人 (東京ヤクルトスワローズ

 

打率 .243(469-114)  本塁打 23  打点 65  三振 140  四球 60  盗塁 10 

出塁率 .333  長打率 .456  OPS .789

 

◦中野 拓夢 (阪神タイガース

 

打率 .276(569-157)  本塁打 6  打点 25  三振 89  四球 18  盗塁 23 

出塁率 .301  長打率 .346  OPS .647

 

◦岡本 和真 (読売ジャイアンツ

 

打率 .252(520-131)  本塁打 30  打点 82  三振 94  四球 58  盗塁 1 

出塁率 .336  長打率 .469  OPS .805

 

◦周東 佑京 (福岡ソフトバンクホークス

 

打率 .267(288-77)  本塁打 5  打点 15  三振 56  四球 22  盗塁 22 

出塁率 .324  長打率 .365  OPS .689

 

◦山川 穂高 (埼玉西武ライオンズ

 

打率 .266(448-119)  本塁打 41  打点 90  三振 114  四球 68  盗塁 0

出塁率 .375  長打率 .578  OPS .953

 

 

4.外野手

 

◦吉田 正尚 (ボストン・レッドソックス

 

打率 .335(412-138)  本塁打 21  打点 88  三振 41  四球 80  盗塁 4 

出塁率 .447  長打率 .561  OPS 1.008

 

◦ラース・ヌートバー (セントルイス・カージナルス

 

打率 .228(290-66)  本塁打 14  打点 40  三振 71  四球 51  盗塁 4 

出塁率 .340  長打率 .448  OPS .788

 

 

 

所感

 

先行発表が12名、追加が18名の計30名

 

現状、日本代表の理想のフルメンバーの選出だと思います。

 

外野手が少ない気もしますが(特にセンター)

 

大谷と周東がいるからそれでなんとかなりそう?

 

自分的にはヌートバーが未知数ですね。

 

成績だけ見ると期待できそうな成績ですね。

 

代表選手が出そろった後に考えるのはスターティングメンバーですね。

 

打順とか守備位置を考えるのも楽しいです。

 

今回こそは優勝して欲しいですね!